ピンクレディー・クリスマス!
2006年 12月 28日
こんにちはー!
大人気のエアロビクスインストラクター
クリス松村さんの
『ピンク・レディー振付けレッスン』に
またまた参加してまいりましたー!
in ときわ台~!
はぁー楽しかったー♪o(^0^)o
会場はクリスマス直前ということもあり
ピンク・レディーの衣装の他
クリスマスを意識した衣装の方たちも多く
ものすごい盛り上がりでした。
大人気のこのイベントは
受付開始の日に締め切りになっちゃうほどで
なんかもぉー
必死で追いかけないとダメなのです☆
前回は初めての参加で
かなり緊張してドキドキだったのですが
今回は2回目ということもあり
現地に行けば
このレッスンをきっかけにお友達になった方もいらっしゃって
それでもちょっぴりドキドキだったけど
ゴージャスな衣装に身を包んだクリス先生の登場と共に
そんなドキドキはどこかに飛んでいってしまい
大好きなピンク・レディーの曲が流れてきたらもぉー
弾けまくってしまうのでした。(笑)
“ピンク・レディー振付けレッスン”
まずは
前回、初めて参加した時のレポートをどうぞ!
ここをくりっくー♪
今回も本当に楽しい1時間40分(?)でしたよー!
ピンク・レディーの有名すぎる数々のヒットソング
アメリカで活躍した頃のディスコナンバー
それにB面からも1曲。
(レコードにはB面というものがあったんです!)
次々にピンク・レディーの曲が流れて
歌って踊って汗を流して
そして
クリス先生の楽しいトークに爆笑して!
クリス先生のトークは
今回もサイコーに楽しかったです!
今回は参加されている方からのリクエストで
ペッパー警部の振り付けを細かくレッスンされたのですが
あの足を開く動作のところでは
『あなたトイレがまんしてるのっ!?』
とツッコミを入れて下さる。(笑)
このクリス先生のあったかいツッコミによって
初めて参加される方もみんなが笑顔になってしまうのです。
そんな笑顔を見られるのも
このクリス先生のイベントの特長ですね。
こんなに笑顔で
というより
こんなに爆笑しながらできるエアロって
なかなかないですよー。
とっても健康的!
大好き!
私も100年分くらい笑った気がするー。(笑)
これは参加しないと損ですよ!
なんと今回は
ピンク・レディーをこの世に送り出した
(当時、まだ子供だった私たちにピンク・レディーという夢を毎日届けてくれた)
T&Cミュージックの貫さんと江島さん
それからそれから
あのピンク・レディーの全衣装を担当されていたという
野口さんがいらっしゃいました。
この方たちが
私たちにピンク・レディーを届けてくれてたんだなーって
感無量でしたー。
そして
それがこのイベントにも繋がっていて
私は大人になってからもさらに宝物が増えましたー!
会場で知り合ったピンク・レディーのファンの方たちも
ホントに素敵な楽しい方たちばかりです。
ひとりで行っても大丈夫だった!
途中、クリス先生が歩いて参加者の方たちの中を回られて
ひとりひとりとお喋りをされる場面があるのですが
この時は野口さんも一緒に歩いて回られて
皆さんの衣装にコメントを下さったりして
そんな楽しいシーンもありました!
なんとなんと!
1月のイベントでは
ピンク・レディーの振付けをされた土居先生がいらっしゃるとか。
きゃー!!!
きちんと練習しておかなくちゃだわっ☆(笑)
このイベントは
これからもどんどん大きくなっていく予感がしますー。
スグに締め切りになっちゃうから
教えるのちょっぴり悔しいけど(笑)
来年の予定がわかるチラシを頂いたのでご紹介しまーす!
歌って踊って大爆笑して・・・
2007年はピンク・レディーで健康的に過ごしましょーーー!!!
一度の人生
いっぱい笑って楽しんだもん勝ちだよ・・・うん♪
大人気のエアロビクスインストラクター
クリス松村さんの
『ピンク・レディー振付けレッスン』に
またまた参加してまいりましたー!
in ときわ台~!
はぁー楽しかったー♪o(^0^)o
会場はクリスマス直前ということもあり
ピンク・レディーの衣装の他
クリスマスを意識した衣装の方たちも多く
ものすごい盛り上がりでした。
大人気のこのイベントは
受付開始の日に締め切りになっちゃうほどで
なんかもぉー
必死で追いかけないとダメなのです☆
前回は初めての参加で
かなり緊張してドキドキだったのですが
今回は2回目ということもあり
現地に行けば
このレッスンをきっかけにお友達になった方もいらっしゃって
それでもちょっぴりドキドキだったけど
ゴージャスな衣装に身を包んだクリス先生の登場と共に
そんなドキドキはどこかに飛んでいってしまい
大好きなピンク・レディーの曲が流れてきたらもぉー
弾けまくってしまうのでした。(笑)
“ピンク・レディー振付けレッスン”
まずは
前回、初めて参加した時のレポートをどうぞ!
ここをくりっくー♪
今回も本当に楽しい1時間40分(?)でしたよー!
ピンク・レディーの有名すぎる数々のヒットソング
アメリカで活躍した頃のディスコナンバー
それにB面からも1曲。
(レコードにはB面というものがあったんです!)
次々にピンク・レディーの曲が流れて
歌って踊って汗を流して
そして
クリス先生の楽しいトークに爆笑して!
クリス先生のトークは
今回もサイコーに楽しかったです!
今回は参加されている方からのリクエストで
ペッパー警部の振り付けを細かくレッスンされたのですが
あの足を開く動作のところでは
『あなたトイレがまんしてるのっ!?』
とツッコミを入れて下さる。(笑)
このクリス先生のあったかいツッコミによって
初めて参加される方もみんなが笑顔になってしまうのです。
そんな笑顔を見られるのも
このクリス先生のイベントの特長ですね。
こんなに笑顔で
というより
こんなに爆笑しながらできるエアロって
なかなかないですよー。
とっても健康的!
大好き!
私も100年分くらい笑った気がするー。(笑)
これは参加しないと損ですよ!
なんと今回は
ピンク・レディーをこの世に送り出した
(当時、まだ子供だった私たちにピンク・レディーという夢を毎日届けてくれた)
T&Cミュージックの貫さんと江島さん
それからそれから
あのピンク・レディーの全衣装を担当されていたという
野口さんがいらっしゃいました。
この方たちが
私たちにピンク・レディーを届けてくれてたんだなーって
感無量でしたー。
そして
それがこのイベントにも繋がっていて
私は大人になってからもさらに宝物が増えましたー!
会場で知り合ったピンク・レディーのファンの方たちも
ホントに素敵な楽しい方たちばかりです。
ひとりで行っても大丈夫だった!
途中、クリス先生が歩いて参加者の方たちの中を回られて
ひとりひとりとお喋りをされる場面があるのですが
この時は野口さんも一緒に歩いて回られて
皆さんの衣装にコメントを下さったりして
そんな楽しいシーンもありました!
なんとなんと!
1月のイベントでは
ピンク・レディーの振付けをされた土居先生がいらっしゃるとか。
きゃー!!!
きちんと練習しておかなくちゃだわっ☆(笑)
このイベントは
これからもどんどん大きくなっていく予感がしますー。
スグに締め切りになっちゃうから
教えるのちょっぴり悔しいけど(笑)
来年の予定がわかるチラシを頂いたのでご紹介しまーす!
歌って踊って大爆笑して・・・
2007年はピンク・レディーで健康的に過ごしましょーーー!!!
一度の人生
いっぱい笑って楽しんだもん勝ちだよ・・・うん♪
■
[PR]
by maya_c
| 2006-12-28 02:17
| クリス・レッスン